〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町徳田145番地 2F
駐車場:あり

受付時間
【本部道場】火曜・水曜・金曜 18:00~22:00
土曜 10:00~12:00・15:00~17:00
【有松道場】18:10~20:50
定休日:月曜・日曜

お気軽にお問合せ・ご相談ください

ツヨク ナレル

0120-249-706

イベント・試合結果

第1回 沖縄伝統空手中部国際大会

開催日:3月30日
会場:愛知県武道館
主催:沖縄国際伝統空手道連盟

上級 小学4年男子
優勝 新垣繫人

上級 小学6年女子
優勝 新垣咲桜

 

adidas KARTE GRAND PRIX 奈良大会

開催日:3月30日
会場:ロート奈良 第二武道館
主催:正道会館

1名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

中日新聞掲載

2月28日(金)の中日新聞さんに、先日の世界大会優勝報告の模様を掲載していただきました。

 

緑区長表敬訪問

3月26日(水)緑区役所に芹梨と咲桜の入賞報告に行って来ました。

当日はサプライズで緑区のゆるキャラ「みどりっち」も登場して2人は大興奮!
春休みのいい思い出になりました♪

お忙しい中、お時間を作ってくださった緑区長様はじめ関係者の皆様ありがとうございました。

 

名古屋市長表敬訪問

3月25日(火)名古屋市役所に芹梨の全日本極真「型」空手道選手権大会の優勝報告に行って来ました!

緊張気味の芹梨でしたが、温厚な市長さんの雰囲気に少しずつ打ち解け、楽しくお話し出来ました。

お忙しい中、このような機会を作ってくださった広沢市長様はじめ関係者の皆様、ありがとうございました。

 

第8回 セントラルジャパンカップ空手道選手権大会

開催日:3月23日
会場:愛知県武道館
主催:正道会館

[初級クラス]
中学1年生 男子
優勝 的場白道

一般 男子 中量級75㎏未満
優勝 村瀬祐二

[上級クラス]
小学4年生 男子 軽量級32㎏未満
準優勝 山下凌弥

小学4年生 男子 重量級32㎏以上
優勝 新垣繫人

 

第19回 極真カラテ北信越「型」競技大会

開催日:3月23日
会場:福井県立武道館
主催:極真会館 髙橋道場

小2女子の部
優勝 各務さくら

小6女子の部
優勝 舟橋芹梨

 

第20回 黒田官兵衛杯

開催日:3月23日
会場:兵庫県立武道館
主催:岡村道場

1名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

全真カップ 全東海空手道選手権大会2025

開催日:3月20日
会場:愛知県武道館
主催:全真会館

3名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

第4回 全日本青少年フルコンタクト空手道選手権大会

開催日:3月9日
会場:武蔵野森総合スポーツプラザ
主催:JFKO

3名出場しましたが、全日本の壁は厚く残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

第32回 輪道会オープン空手道選手権大会

開催日:3月2日
会場:美浜町総合公園体育館
主催:輪道会

初級 小学5年女子の部
準優勝 小野華子

壮年男子 有級40歳以上の部
優勝 各務英男

 

第8回 かがやき杯空手道選手権大会

開催日:3月2日
会場:いしかわ総合スポーツセンター
主催:武将館

2名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

第4回 極真手塚杯世界空手道選手権大会

開催日:2月24日
会場:アクシオン福岡
主催:極真会館手塚グループ

[組手]
チャンピオンシップ 小学6年女子の部
準優勝 新垣咲桜

[型]

上級 小学生高学年の部
優勝 舟橋芹梨
準優勝 新垣咲桜

上級 シニアの部
優勝 石川昭

 

第5回 若獅子CUP型空手道選手権大会

開催日:2月24日
会場:愛知県武道館
主催:極真カラテ石黒道場

上級 壮年部女子
3位 各務瞳

 

TFC spirit1

開催日:2月23日
会場:BIRTH HALL
主催:TEAM TMT

キックルールに1名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

第14回 東海カップジュニア空手道選手権大会

開催日:2月16日
会場:ドルフィンズアリーナ
主催:ノーティーカラテアカデミー

ソフトルール 小2男女混合
3位 那須野樹

上級の部 小2男子29㎏以上
準優勝 小野大晟

上級の部 小6女子43㎏未満
優勝 村上双葉

 

第11回 穂の国杯空手道選手権大会

開催日:2月16日
会場:豊橋市武道館
主催:正道会館健明館

1名出場しましたが残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

青少年合同スパークリング会

開催日:2月16日
会場:豊中武道館ひびき
主催:極真会館中崎道場

全国から強豪が集まるスパークリング会に3名参加してきました。

 

第4回 オール岐阜チャレンジカップ

開催日:2月9日
会場:誠拳會館
主催:可児市青少年育成センター

選抜小学6年女子42㎏以上
準優勝 新垣咲桜

 

TEAM TOP DIAMOND 合同練習

開催日:2月8日
会場:極真カラテ石川道場
主催:TEAM TOP DIAMOND

元K-1チャンピオン小比類巻貴之先生にお越しいただき合同練習会を開催しました。
今回は初心者の方が多く参加されていたので基礎から応用までレベルに合わせてご指導いただきました。
練習会は誰でも参加可能ですので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

 

第7回 W.K.Oジャパンアスリートカップ

開催日:1月26日
会場:エディオンアリーナ
主催:WKO世界組手連盟JAPAN

予選を勝ち抜いた1名が出場しましたが、あと一歩のところで入賞出来ませんでした。

 

豊明市長表敬訪問

愛斗のadidas cup優勝の表敬訪問の記事が中日新聞さんに掲載されました。

 

第1回 全日本極真「型」空手道選手権大会

開催日:1月18日
会場:横浜武道館
主催:極真連合会

小学2年 男女混合
準優勝 各務さくら

小学6年女子
優勝 舟橋芹梨

 

CHAMPION CUP2025 決勝大会

開催日:1月13日
会場:おおきにアリーナ舞洲
主催:日本武道振興会

予選を勝ち抜いた2名が決勝大会に挑戦しましたが、残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

リアルチャンピオンシップ決勝大会

開催日:1月12日
会場:神戸ワールド記念ホール
主催:宮野道場

予選を勝ち抜いた5名が決勝大会に挑戦しましたが、残念ながら入賞する事は出来ませんでした。

 

寒稽古

開催日:1月4日
会場:山海海水浴場
主催:チーム絆

コロナで集団で温泉に入れない為、中止していた寒稽古を5年ぶりに開催!

5年ぶりなので、ほとんど生徒が寒稽古初参加でしたが、全員元気よく稽古出来ました(^^♪

稽古後の温泉が最高に気持ち良い!!

極寒の海に耐えた強い身体で、今年1年健康で元気良く稽古出来そうです。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0120-249-706

<受付時間>
【本部道場】
火曜・水曜・金曜 18:00~22:00
土曜 10:00~12:00・15:00~17:00 
【有松道場】
18:10~20:50
※月曜・日曜は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

極真カラテ石川道場

住所

〒470-1101 愛知県豊明市沓掛町徳田145番地 2F

アクセス

 駐車場:あり

受付時間

【本部道場】
火曜・水曜・金曜 18:00~21:40
土曜 10:00~12:00・15:00~18:15 
【有松道場】
18:10~20:50

定休日

月曜・日曜